山形県循環型産業に係る人材育成セミナー

「再資源化事業等高度化法を学ぶ ~3Rから資源獲得産業への転換~」
1 目 的
産業廃棄物の排出から再資源化・最終処分まで処理全体での適正処理・3Rの推進や循環経済への移行を促進させるとともに、社会インフラとして重要な役割を担う産業資源循環業界の社会的地位の向上を図るため、事業所においてリーダー的役割を担う中間管理職等の資質向上を目的とする。
2 主 催
山形県(受託事業者 一般社団法人山形県産業資源循環協会)
3 対象者等
産業廃棄物処理業においてリーダー的役割を担う中間管理職の方等 定員 50人程度
4 参加料 無料
5 開催日時・内容等
日 時 令和7年9月26日(金) 午後2時から午後3時40分まで
場 所 パレスグランデール(山形市荒楯町)
内 容 「再資源化事業等高度化法を学ぶ ~3Rから資源獲得産業への転換~」
〔講 師〕 佐藤泉法律事務所(東京都)
弁護士 佐藤 泉 氏
6申込方法
参加申込みフォーム又は申込書をダウンロードのうえ、必要事項を記入し、一般社団法人山形県産業資源循環協会へ電子メール、FAX(023-624-5360)でお申し込みください。
7申込締切
令和7年9月19日(金)
○ チラシは こちら